ホームページは何のために作るのでしょう?
先に申し上げておきますが、
必ずしもホームページが必要でない方もいらっしゃいます。
ホームページがあるといいな♪と思った時がタイミング♪
あの人も持ってるし、私も持ってないとダメかしら?という理由では持たない方がいいかもしれません。
なぜなら、ホームページは自分で作るにしても作ってもらうにしても、自分自身と深く繋がって
●あなたとはどういう人間なのか
●どうしてあなたはそのメニューを提供しているのか
●あなたはその提供メニューを通してお客様に何を受け取ってほしいのか
など、深く自分自身を見つめていただかないと想いを込めたホームページは作れないと考えているからです。
ただし、商品販売のためのショッピングサイトを兼ねたホームページの場合は、商品力がモノをいう場合も多いので、必ずしもそうとは限りません。その場合はあなたの商品をいかに想いを乗せてキレイに魅せるか☆が重要になってきたりします。
作るにしても作ってもらうにしても、ある程度ご自分の言葉で説明ができないと先に進むことができずホームページが未完成のまま(;'∀')ということも起こりうるのです。
これまでのところ、ホームページを作る理由は以下の場合が多いです(参考になさってくださいね)。
☆公的な仕事をしていきたい
☆信用力を高めたい(きちんと事業としてサービス提供を行っていることを示したい)
☆お客様に端的にメニューを紹介したい
☆ホームページは無いの?とお客様に何度も聞かれる
☆ショッピングサイトを作りたい
ホームページはあなた自身を現すものと思っていただいたらいいでしょう。
この世界に向けて、
●あなた自身を紹介してくれる場所であり
●あなたの想いを伝える場所であり
●あなたを必要とする方たちと繋がっていく出会いの場所でもあります。
準備のできた時が始め時☆彡
どんなことでも構いませんので聞きたいことがある場合は遠慮なくお問合せくださいね!
自分で作成したい!という方向けのホームページの作り方を学んでいただく講座です。
作っていただくホームページは無料から始められるJimdoのホームページ作成を使います。(このページもそうです)
ホームページを自分で作れるようになると、メニューや料金の変更、最新情報の案内などをやりたいときにすぐ出来る!のがメリットです。
週に1回~2週に1回のペースで講座は
全5回(1回2H×5回)で完成を目指します。
講座料金:35000円
ホームページは自分で作るのはやっぱりハードルが高い(;'∀')
という方向けに、作成代行も承っております。
どんなページを作りたいか、あなたのイメージをお聞かせください。
作成代行の場合でも使いたい写真やプロフィール、メニューの説明などはご自身の言葉である程度考えていただきます。
既にブログなどで書いている記事からコピペする場合などは、そのページを提示していただければOKです。
あくまでもあなたの想いをページに乗せるのをお手伝いするという立ち位置なので、ご自身の言葉で伝える!ということをお忘れなく☆彡
作成代行料 49800円
*ご自身で編集が行えるように写真や文章の修正の仕方、ページの追加方法など簡単な使い方を2~3時間で教える講座を無料で付けています。
★これまでに制作代行させていただいたHPの一例です。参考になさってください★
●手作り石けん教室heart&greenさん
https://heartandgreenokinawa.jimdofree.com/
●長山びんがたTIDAMOONさん
https://tidamoon.jimdofree.com/
●未来創造カウンセラー仲里貴恵さん
大切なことをお伝えしなければなりません。
ホームページを作ってしまえば、いつでもどこからでも検索されるようになってお客様がワンサカやってくる♪
そんな風に思っている方は少なくないでしょう。
残念ながら、それはひと昔前の話です。
今やweb上にありとあらゆるホームページが軒を連ねています。
もちろん、ある程度お金をかけてSEO対策の専門家に依頼すれば、そこそこ上位で検索されるようになるかもしれません。
私たちはテレビやyoutubeなどでよく目にするような有名人ではありません。
出来上がったホームページをブログやSNSで貼り付けて紹介する
など、訪問者を増加させる努力はどうしても必要です。
ホームページの完成は始まりに過ぎません。
あなたを現すもの。あなたの分身として愛情を持って育てていく♡
そんな気持ちで作ってもらえればと思います!
準備のできたあなたをお待ちしています♡
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から